2016年10月12日
築地市場
今朝は築地市場にある取り引き先へ、ご挨拶に行ってきました。
やはり朝の河岸は人も雰囲気もパリッとしていて好きです!

日本橋で商売するにあたり、仕入れが豊洲市場から始まるのは何となくモヤモヤしてましたが、
どうやら当分はこの雰囲気の築地市場!
個人的には嬉しいです。
静岡でも11月12日から、ドキュメンタリー映画「築地ワンダーランド」が放映されますね。
やはり朝の河岸は人も雰囲気もパリッとしていて好きです!

日本橋で商売するにあたり、仕入れが豊洲市場から始まるのは何となくモヤモヤしてましたが、
どうやら当分はこの雰囲気の築地市場!
個人的には嬉しいです。
静岡でも11月12日から、ドキュメンタリー映画「築地ワンダーランド」が放映されますね。
2016年10月11日
新そばが間に合いそうです。
10月30日のオープンに向けて、ひとつひとつ準備している日々です。
開店日が30日に延びたおかげで(?)
どうやら新そばが間に合いそうです。
先ずは取り引きのある栃木県益子町の新そばから始めます。
その後、鹿沼在来が入荷してくる予定です。

お江戸は初物を愛でる文化。
新そばが間に合って良かったです!
開店日が30日に延びたおかげで(?)
どうやら新そばが間に合いそうです。
先ずは取り引きのある栃木県益子町の新そばから始めます。
その後、鹿沼在来が入荷してくる予定です。

お江戸は初物を愛でる文化。
新そばが間に合って良かったです!
2016年10月05日
2016年10月01日
チラシが出来ました。
日本橋人形町・蕎ノ字のチラシが
完成しました。
来週早々には手元に届くと思います。
楽しみです。

裏表になってます。

もうひとパターン作る予定です。
そちらはまた次の機会にm(_ _)m
完成しました。
来週早々には手元に届くと思います。
楽しみです。

裏表になってます。

もうひとパターン作る予定です。
そちらはまた次の機会にm(_ _)m